- 2018.02.12
- 未来を思考する時に読んでおきたい本
最近、あなたはどんな本を読んでいますか?
僕は、こんな本をチョイスしましたよ。
全て最近話題になっている本です。
今までどおりの仕事のやり方では太刀打ちできない時代。
これはどんな産業にも言えることだと思います。
かといって未来を予測して手を打つと言っても未来の答えはないのが現状。
でもね、指をくわえて眺めているだけでは加速する時代に
のみ込まれてしまいますよね。
そこで、仮説を立て、整理し、実証していくサイクルを
高速で回していくことが必要だと思うのです。
忙しい毎日から立ち止まってね。
本という道具を使えば、思考が整理され、より多くの発想が沸き、
次の行動への礎へとなります。
ぜひ、読書ということも大切に、思考の整理のための道具として
つかってみてくださいね。
以下は、未来を思考する上でお勧めの書籍です。
★緊急告知★
<特典!>
『思考を整理して自分に革命を起こす方法』 小冊子(PDF)を無料でプレゼントします!
<最新刊 書籍のご案内>
『1分で仕事を片づける技術』 もう買った??(^_-)-☆
【お知らせ】
▼ 「LINE」で情報配信が欲しい方は、「@suzukishinsuke 」でご登録を
▼「鈴木進介TV」で最新の動画を観たい方の登録はコチラから
▼「鈴木進介の書籍一覧」はコチラから
▼「Instagram」を覗きたい方は、コチラから
▼「Twitter」のつぶやきを覗きたい方はコチラから
